まきたこういち
--- ぼくも書店 まきたこういち

1975年4月生まれ。牡羊座のA型。INTP型。大阪西成で生まれ、堺で育ちました。高卒。クレーン運転士の免許を持ってます。知らない町にふらっと行って、黙って静かにお酒を飲むのが好きです。美味しいもののためなら飛行機に乗ります。集団行動がニガテです。

名刺代わりの10冊

  • ・世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド(村上春樹)
  • ・箱男(安部公房)
  • ・堕落論(坂口安吾)
  • ・銀河鉄道の夜(宮沢賢治)
  • ・月と六ペンス(サマセット・モーム)
  • ・絵のない絵本(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)
  • ・見る前に跳べ(大江健三郎)
  • ・これはペンです(円城塔)
  • ・阿修羅ガール(舞城王太郎)
  • ・聖なる怠け者の冒険(森見登美彦)
  • ・あなたなら、できるよ(Parco Greeting Books)

コメント 2件

  1. ここすこ文庫 やまさきせつこ 2025.10.02

    ちょうどオヤツの時間にしようとして、コンビニで買った「マーラーカオ」を見たら「栗あん入り」でショックを受けている やまさきです(笑)。プレーンが良かった…栗あん表記の下に貼られた50円引きシールに目を奪われて、気がつかなかったなぁ。高速回転な買い物をしてしまいました。無念。 冗談はさておき、昨日、読んでいた本の一節です。 「輸送とは、機械的手段を使用するかしないかではなく、徒歩旅行にみられる移動と知覚の親密なつながりの消失によって区別される。輸送される旅人は乗客となり、自分では動かず、場所から場所へと動かされる」 ここSalonは高速で効率的な『輸送』じゃなく、さしずめ『ぶらぶら散歩』ですね^^ ひとりでぶらぶら、みんなでぶらぶら♪

    1. ぼくも書店 まきたこういち 2025.10.02

      「高速回転」と聞いてまっさきに思い出すのは、木のまわりをぐるぐる回ってバターになった虎のことです。 電車に乗ってて、TikTokなのかなんなのか、ピッピピッピ動画スライドさせてるひとみると、「おーおー、バターになっても知らねーぞ」て気持ちになりますw しかし虎がとろけてできたバター塗って食べるホットケーキってどんな味がするんでしょうねー ひとりでぶらぶら、みんなでぶらぶら♪ いいですね😊 早く行きたかったら、ひとりで行くよ 遠くへ行きたいから、みんなで行こう♪

1 2