今日が人生であり、いまが人生
今日は、HONBAKO北堀江で11月に開催した『ゆるやか読書会』で私が紹介した本の紹介をしたいと思います。(当日参加してくださった方も、『ゆるどく』では話せなかった部分もお話しするのでぜひ最後まで見て下さい!)いきなりで […]
私の言葉探しの旅
圧倒されるような素敵な映画、本、空間、に出会った時の、あの満たされた気持ちをなんて呼ぶのですか?私は語彙力が無く、時々、口に出す言葉と感じた事の、ニュアンスがずれていたり、全く違ったりしているみたいです。よく相手に「意味 […]
三文の徳
今日、HONBAKO北堀江の近くにあるジュエリー屋さんが毎月されているゴミ拾いに父と参加してきました!(ここでも父と一緒、笑)なんとこのジュエリー屋さん、10年もこの活動を続けられているそうです。😳✨朝7時に集合って聞い […]
夢をかなえるゾウ
HONBAKO 北堀江がオープンして1ヶ月が経ちました。おかげさまでたくさんの方々にご来店いただき、たくさんの人や本と出会い、新しい箱主さんたちと触れ合いも楽しく充実した日々をおくっているのですが、私には一つ不安がありま […]
チーズはどこへ消えた
私は今、起業するための準備をしている段階です。男性用レースショーツブランドを立ち上げたくて、毎日デザインを考えたり、試作品を作るために工場を尋ねたりしています。先日、堺市の起業・新事業を支援してくださる施設で、読書会が行 […]
夏樹さんこんばんは。 それはおそらく卒業してから3年の時を経て、高校時代に夏樹さんがいた世界より、夏樹さん自身がひとまわり広い世界を知ったいうことじゃないかな? ステージが変わるという言い方をされることも多いですが、グループのお友達の皆さんはまだ高校時代の価値観のままの世界で生きているけれど、夏樹さんはたくさん経験を積まれて先に大人の階段を上がったのだと思いますよ。 少し寂しい気持ちになるかもしれないですが、それが大人になるってことなんだと思います。
はにゃさん、コメントありがとうございます! 「ステージが変わる」っていう言葉めっちゃ素敵ですね、、💓 この感情も悪くないのかと思えます😌
過去の自分と、現在の自分。 どちらも自分であることは間違いないですよね。 まさに、はにゃさんの言うとおり✨ 世界が広くなって視野が広がると、今までの価値観が変わっていくことって、きっと誰しも経験したことがあると思います。 楽しいと感じること 許せないと感じること 幸せを感じる時間 悲しみを感じる理由 あ、美味しいと思うものも! 小学生の頃、マクドナルドのポテトが私には1番美味しいもので、大人になったらお腹いっぱい食べるのが夢だったけど、今は、もっと美味しいものを知ったし、残念のがら、お腹いっぱいポテトを食べられなくなりましたw でも、ちょっとだけなら美味しい😊 過去の自分を否定することなく、変わっていく自分を楽しめるといいですね✨
なんなんさん、コメントありがとうございます! そうなんです、環境の変化もあってこそなのかなと今ではそう思います💦 環境が変わったからこそ知らなかったこととか、新しい出会いもあり、 そこから新しい自分になっていくのかなとおもいます😊✨ 変化も楽しめるようになりたいです🍀