恐い話…聞いて!
本を読みながら気になったりした所を抜き書きするのが趣味の私。 いちおう専用の帳面を作って書き溜めようという意気込みは有るのですが、本を読んでる時にその帳面が手元に無い場合の方が多い。 ので、手帳やらその辺に落ちてる紙に「 […]
わたしは、この認識のずれを、ひとりで抱えて生きざるを得ない
本を読んでてSNSを見ててテレビを観てて、心に引っかかった言葉を帳面に書き留めたり留めなかったりしてます。本を読んでて「あっ」と思ったら付箋を貼っておくんですが、図書館をよく利用する私。お借りしてる本に付箋は貼れないんで […]
教誨
私はこの文字の意味を知らなかったです。というか読む事も出来なかったです(@_@;)教誨(きょうかい)、意味は「教え諭すこと」。自分の実の娘を含む幼女2人を殺害し死刑囚となった三原響子が最期に遺した「約束は守ったよ、褒めて […]
サッポロ一番は塩派ですが、ぜんぜんスタイリッシュではありません…😅
NAOMIはスタイリッシュなシティガールです♡
私も塩派。でも味噌バターも好き❤️
わかる!あさちゃんは塩の人な気がしてました! 私は味噌味にモヤシわんさか入れたいです
私も塩派です🙋♀️ ごま油で冷蔵庫にある野菜とお肉で炒めてサッポロ一番の塩ラーメンに乗せて食べるの絶品なので、オススメです♪😋 なんだかんだやることがあって慌ただしい毎日に、自分と向き合う時間が大切って最近気づきました、🙂↕️ジャーナリング始めよかな?、
え…なっちゃんは私と同じ味噌族と思ってたので軽くショック 未来の自分という読者の為に書くと良いよって書いてました。きっと読み返した時の発見は沢山だと思います あとぽんぽこ書店て名前可愛い♡
はじめまして。 こんにちは。 私もサッポロ一番の味噌が大好きです🍜
はにゃさん、はじめまして(^^) 塩派に負けずに頑張りましょう 猫さん可愛いですね、うちは犬さんがいます♪
もちろんスタイリッシュ・シティーボーイの塩派です👍✨ でも最近味変わったんですよね、塩… トンコツ臭くなった😓 インスタントが〝ホンモノ志向〟なって改悪されるケースってあって、どん兵衛の麺とかもそう。昔のチープさが良かったのに😓 スガキヤとかほんまに頑張ってほしいです。アレはアレの旨さがある!!!!(豪語w) それにしても、日清焼きそばの青のりって少なくないですか?ずっと思ってます。
仲間と思ってた牧田さんがシティボーイなんてガッカリです 私はどんな麺もクタクタになるまで湯がいたり、どん兵衛も麺が汁を吸い尽くすまで放置してしまいがちなんで日清さんがどんなに一生懸命改良しようとしても意味無しです 焼きそば食べた事があんまり無いんでまた調査します
私はサッポロ一番派ではなく、エースコックのワンタンメン派なのだ🍜 アレ?ここってラーメンサロン🤔 笑 「さみしい夜にはペンを持て」 表紙を見るだけで、気分は海の中へ。 海の仲間の一員になった気がします🪼
私もうすうすラーメンの話しか無いやん、なんで?て思ってました(笑) あと本心はチキンラーメンが世界一と思ってます 続編の「さみしい夜のページをめくれ」も良かったですよ♪
ラーメン談義いいですね✨ ばんびさんへのコメントがいちばん盛り上がってますw マジメな話も楽しいですが、ばんびさんのような方がいてくださるのはほんとに尊く、癒しです。いつも感謝してます🥹
私は至って真面目なつもりなんですけど、はてな(・・?